機材の保守、調整をしっかり行い、末永くベストコンディションで使いましょう!^^
 お約束ですが、分解、改造等は自己責任でお願いします。


■GP/GP2赤道儀 分解清掃 (2008.1.1公開)

 多くの方が愛用している軽量で案外使い手のあるビクセンGP(GP2)赤道儀のオーバーホール手順をご紹介致します。
長く使ってきてグリスが固くなったなぁ、、という方、どうもこのごろカクカクする、、そんな時は要整備です。
ビクセンはかなり良心的な価格で整備に応じてくれますので、心配な方はメーカーに返送されることをお薦めします。
 リスク覚悟で、納得がいくまでチューニングしたい、という方ご参考になさってください。 写真の手順でひたすら分解していきます。

  


  


  


  


  
 


  


  


  

 あとは古いグリスをパーツクリーナーで除去し、  新しいグリスを各所に塗って組みなおします。  
 グリスは二硫化モリブデングリスを高負荷部分に、 そうでない部分には石鹸基グリス等を、
 と場所により使い分けたり、モーターオイルで溶いて硬さを 調整するなどのテクで
 使用環境にあわせた潤滑が 得られるようにします。 

  バックラッシュの調整は、 ウォームブラケットに入る、ウォームシャフトのスラスト 方向と、
 ブラケット背面の3つのネジで平行に、当たるよう 、かつガタがほとんどわからなくなるギリギリで
 動きがスムーズ になる場所を探す。 

  中央のネジで押しを強くすると バックラッシュは増大し、押しを緩めて、左右のネジで引きを多くすると
 押し付けが強くなりバックラッシュは減少するが  やりすぎるとウォームホイルにウォームシャフトが
 擦り つけられて回らなくなるので押し引きをうまく調整する。   

  ある程度決まったところで、この3本のネジと垂直に交わる 左右の固定ネジで位置を確定させるが、
 これを閉めると 大抵バックラッシュが減少方向に向かうのでスムーズに 回らなくなる。
 そこでまたすこしゆるめて、3本のネジの 中央の押しネジをすこし押し込み、再度くりかえす。



<戻る>